2022-07

社長ブログ

「DXってこういうことやで!」って簡潔に説明するブログ

紙の手続きをWeb化しました。FAXをメールに変えました。機器をネットワークに繋げました。 これはDX(デジタルトランスフォーメーション)とは言わない。じゃあDXって何だ? 天気予報に例えるならば アナログの温度計🌡を目で確認したり、「雲が...
社長ブログ

直接経験するのと間接的に経験する違い

僕は攻殻機動隊というアニメが好きなんですが、 タチコマというAIロボットが登場します。(何体もいる) ロボットなので個性が無い。皆同じ。 しかも、それぞれの個体が経験した情報は「並列化」という作業で共有されていくので、個性は生まれ得ない。 ...
社長ブログ

形のない商品の場合、サービスの差別化が必要である

今日書くのはヤマト運輸のこと。 ヤマトは1976年に個人宅配に参入したが、当時は郵便の独壇場だった。 サービスを開始した1日目の荷物数はたった11個だったらしい。あのヤマトが! そして1年目がどうだったかというと、郵便1.8憶個に対し、ヤマ...
社長ブログ

美食家はおいしい料理がつくれるか?

おいしい味を知っているからできそうだけど、残念ながらできないんです。 良い食材や調味料を揃えたとしても、切り方、火加減、塩加減など実践経験を積まないと分からないことがあるからです。 むしろ一流の味を知っているだけに、自分が作ったものの出来栄...
社長ブログ

商品をエンターテインメント化して売る事例

「生わさび」で商売をしようと思ったら生産して卸売りが最もポピュラー。 インターネットを利用するならECでの直販ですかね。 でも生わさび買ったことある人、どれくらいいますかね。(少なくとも僕は無い) 「何か起爆剤が無いと…」 わさびに限らずこ...
社長ブログ

逆襲のスーパーマーケット

小売業界の強者コンビニとドラッグストが、生鮮食品の取り扱いを始めている。 スーパーマーケットからすると攻めれらている。 コンビニとドラッグストアの置かれている環境 コンビニが飽和している。 ファミリーマートは2018年4月の決算会見で「コン...
社長ブログ

ファンづくりがリピーター育成になる

昨日ブログで書いたヤッホーブルーイングさんのセミナーを受けました。 熱狂度を高めるコンテンツ 世界観(デザイン、商品) ↓ 機能価値(自分に似合うコーデの探しやすさ) ↓ 情緒価値(オシャレするっていいな、理想像の実現、仲間をつくる) ↓ ...
社長ブログ

やっほ~やっほ~「ヤッホーブルーイング」の話し

ヤッホーブルーイング。聞いたことある人は少ないかもしれない。 よなよなエール。聞いたことある人は少し増えるかもしれない。 「インドの青鬼」「水曜日のネコ」聞いたことある人は結構いるんじゃないでしょうか。 今日はクラフトビールメーカーのヤッホ...
社長ブログ

amazonがプライベートブランド商品削減するってよ

PB事業から完全に撤退する可能性も検討されているそうです。 同社の経営陣は過去6カ月間に、PB部門に対し品数を削減し多くを再注文しないよう指示したほか、米国でPB商品の品ぞろえを半分以下に減らすことを検討したという。 amazonにはNB(...
社長ブログ

仕組み化、整えるのはうまくいってからでいい!

昨日、「顧客目線の行動」ができるようになるには自分で考えて、とにかくやってみるしかない。失敗を恐れるな!と書きましたが、今日はその続きです。 ドラフトはスピード感最高。自分で考えて失敗してもいいからどんどん試そうぜ!を企業文化としていきたい...